施設基準
当院では下記の事項について厚生労働省地方厚生局に施設基準に適合している旨の届出を行っています。
-
(医療DX) 第1028号 【医療DX推進体制整備加算】
-
(歯初診)第962号【歯科点数表の初診料の注1に規定する施設基準】
-
(外感染1)第621号【歯科外来診療感染対策加算1】
-
(手顕微加)第117号【手術用顕微鏡加算】
-
(歯技連1)第238号【歯科技工士連携加算1及び光学印象歯科技工士連携加算】
-
(歯技連2)第231号【 歯科技工士連携加算2】
-
(光印象)第140号【光学印象】
-
(歯CAD)第849号【CAD/CAM冠およびCAD/CAMインレー】
-
(根切顕微)第110号【歯根端切除術の注3】
-
(補管)第1623号【クラウン・ブリッジ維持管理料】
-
(咀嚼能力)第129号【有床義歯咀嚼機能検査1のロ及び咀嚼能力検査】
-
(歯訪診)第622号【歯科訪問診療の注15に規定する基準】
【医療情報取得加算について】
● 当院は、オンライン資格確認を行う体制を有しています。
● 受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用することにより、質の高い
医療の提供に努めております。
● 正確な情報を取得・活用のため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いします。
【医療DX推進体制整備加算について】
● 医師等が診療を実施する診察室等において、オンライン資格確認等システムにより取得した診療
情報等を閲覧・活用し診療を行っています。
● マイナ保険証利用を促進するなど、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んで います。
●処方箋の発行や電子カルテ情報共有サービスなどの医療DXにかかる取り組みを実施してまいりま.
す。 (電子カルテ情報共有サービスは今後導入予定)